テクノジャパン採用サイト(本社:神奈川県横浜市)【施工管理・精算・サポートスタッフ】中途採用・新卒採用

パンフレットダウンロード1分WEB応募
 

テクノジャパンで働くメリット

01.

公共工事、元請がほとんどで業績が安定している

業績好調

首都圏の橋梁や道路、上下水道の工事など、インフラ整備に関わる公共案件を元請として受注・施工し、安定した経営を続けています。
また業績好調につき、複数年にわたり、年度末決算賞与を支給しております。

02.

働きやすい環境づくり

ワークライフ・バランス推進企業

社員が自分らしく元気に働けるよう、ワークライフバランスの充実を支援しています。年に1回、希望の働き方を提出いただき、ミスマッチが起きないようにしています。仕事重視、プライベート重視など、社員が希望する働き方を申告し、上長は申告書に基づき業務の割り振りなどに活用しています。 働きやすい環境づくりへの取り組みが認められ、若者の採用や育成に積極的な中小企業を対象とした厚生労働大臣認定の「ユースエール」(2023年)、福利厚生の充実に取り組む法人を表彰・認定する「ハタラクエール」(2024年)に認定されました。横浜市が実施している4つの認定・認証制度(横浜地域貢献企業、よこはまグッドバランス企業、横浜健康経営認証、横浜市SDGs認証「Y-SDGs」)のすべてを取得した企業として、「横浜グランドスラム企業」として表彰されました。
今後も、仕事もプライベートも自分らしく輝けるよう、安心して働ける仕組みづくりを推進していきます。

03.

20代・文系社員が活躍!

業界未経験の文系社員が約半分を占めています!

20代社員の比率は50%強と非常に高いです。若手社員の活躍は、当社の未来を担う大切な要素です。文系・理系関係なく、資格取得を支援する制度などを用意し、若手のうちから自発的に挑戦できる環境を整え、成長をサポートしています。

04.

風通しの良い良好な人間関係

環境

週報制度

社員間のコミュニケーションも活発で、困った時にはすぐに相談し合える風通しの良い職場です。 週報を部長に報告することで、部長・社長に現場の課題感が伝わる仕組みになっています。中小企業だからこそ、隅々まで情報が届くようにしています。
旅行

社員旅行

社内交流を目的とした社員旅行を、年1回開催しています(希望参加制)。社員旅行の費用は全額会社負担です。アメリカ、カナダ、メキシコなどの海外や、沖縄の最高級ホテルに宿泊し、日々の疲れを癒しました。
親睦

親睦会

若手、先輩、ベテラン分け隔てなくコミュニケーションを深め、モチベーションアップにつなげるため、各現場・各部署の従業員が一堂に会する親睦会を3ヶ月に1回程度開催しています。トップクラスのホテル、料亭、レストランで食事をする機会を設けています。

05.

地域に根付いた企業

転居を伴う転勤がありません!

施工現場は首都圏がほとんどなので、転勤や宿泊を伴う出張はありません。ライフイベントなどを理由にキャリアを諦めることなく、長期的に就業できることが魅力です。

残業・休日・働き方について

理系・文系比率

51%

理系

49%

文系

年間休日最大

138

勤続年数

7.3

月平均残業

20時間

有休取得率

62.3%

男女の割合

87%

男性

13%

女性

産休・育休取得率

※直近3年間実績

対象者数
1
2
実績
1
1

年代別割合

平均年齢
34.1
募集要項
パンフレット
ダウンロード
©techno japan